Webとは何なの?インターネットとの違いとは?意味をザクッと簡単説明!

webって何?インターネットとの違いも解説

ねぇねぇパンダちゃん。今まで当たり前にWeb(ウェブ)って言ってて深く気にしていなかったんだけどさ。

ぶっちゃけWebって何?どんな意味なの??

パンダ嫁

 

覆面パンダ

Web(ウェブ)とはインターネットという通信網を利用して、文書データで表された画像や文章、映像・音楽などの情報を発信したり見たりすることができる仕組みのことだよ。また、正式名称は「World Wide Web(ワールド ワイド ウェブ)」と言うんだ。

 

インターネットを利用した仕組みか…なるほど…よくわからん!!

そもそもインターネットとも違うんだ?

パンダ嫁

 

覆面パンダ

実はそうなんだよね。

なので今回はWebの意味や歴史、インターネットとの違いなどを図解を交えて説明していこう!

Webを知る前に、まず先にざっくりとだけど「インターネット」というものについて知ってもらった方が理解が早いかな。

そのあと、Webとは何なのかについてを説明するよ。

 

教えてくださいベイビー!!

パンダ嫁

 

インターネットって何?

覆面パンダ

インターネットというのは、通信回線を通して、世界中のコンピュータが繋がっている世界レベルの通信網のことを言うんだ。

 

世界レベルの通信網…!?

パンダ嫁

 

覆面パンダ

もともと家や会社などのコンピュータ同士をケーブルや無線などを使ってつなぎ、お互いに情報をやりとりできるようにした仕組みをネットワークと言ってね。

 

覆面パンダ

そしてインターネットというのは、その一つ一つのネットワークをなんと世界中と繋がれるようにした通信網なんだ。
略して「ネット」って言ったりもするね。

 

インターネットとはのイメージ

インターネットのイメージ図

なるほど、網だから、ネットということなんだ。
あんまり意識してこなかったけど、インターネットって世界と繋がっているんだね。すごい。

パンダ嫁

 

覆面パンダ

今ではこのインターネットは人間の生活にはなくてはならないものでね。

インターネットがあれば、この場にいない人とも連絡が取れるしこの星の反対側の人と話すこともできる、また、握力の鍛え方など自分の知らない情報も知ることができるなど、魔法のようなことが可能なんだ。

 

確かに…。今、テレビ電話とかチャットとか掲示板とかでこの場にいない人とも連絡ができるどころか、なんならこの星の反対の人と話すこともできちゃっているもんね…!まさに魔法…!恐るべしインターネット…!

パンダ嫁

 

覆面パンダ

そして「Web」もこのインターネットを利用して使われるものなんだ。だから先に知っておいて欲しかったのさ。さらに言うとインターネットはWebだけでなく、IP電話やEメールなど、様々なサービスでも使われているよ。

 

なるほど。つまりインターネットってすごい技術を使う上で必要で、なくてはならないくらい大事なものなのね。

パンダ嫁

 

覆面パンダ

そういうことだね。さて、いよいよお次はWebについて説明しよう。

Webとは何?

覆面パンダ

Web(ウェブ)とはインターネットという通信網を利用して、文書データで表された画像や文章、映像・音楽などの情報を発信したり見たりすることができる仕組みのことを言うんだ。

 

さっきも言ってたけど、Webってインターネットを利用した仕組みのことなんだね。あんまりイメージつかないけど。

パンダ嫁

 

覆面パンダ

どんなものかは、さらに掘り下げて説明していこう。

 

Webで使われているハイパーテキストというシステム

覆面パンダ

Webの仕組みに使われているのがハイパーテキストというシステムで、ざっくり言うと、ハイパーテキストはインターネット上に散らばって存在する文書データ同士を結びつけて見れるようにする仕組なんだ。
ハイパーテキストとはのイラスト

ハイパーテキストのイメージ

 

あれ?インターネットの中では情報はつながっていないの?

パンダ嫁

 

覆面パンダ

実はそうなんだ。このハイパーリンクのおかげで、例えば「A」という情報をみたら今度は「B」という情報を見ることができるようにと、繋がって情報を見ることができるんだ。今では当たり前になっているんだけど実は昔からすると、インターネットの中で違うページから違う情報のページに移動できるというのは画期的でね。

 

Webの正式名称は「www(ワールドワイドウェブ)」

worldwidewebのイメージのイラスト

worldwidewebのイメージ

覆面パンダ

そして、webの正式名称は「World Wide Web(ワールド ワイド ウェブ)」と言ってね、この「WorldWideWeb」は、世界規模で張り巡らされたハイパーテキストのつながりなんだ。

このつながりが蜘蛛の巣を連想させることから、世界規模の蜘蛛の巣を意味する「World Wide Web」と名付けられたんだね。まさに読んで字のごとく、世界中にはられた見えない蜘蛛の巣のようなものをイメージしてくれるとわかりやすいかな。

 

すごい…!Webも世界規模のものなんだ…!

パンダ嫁

Webとインターネットとの違いとは

覆面パンダ

さっき、Webはインターネットを利用していると説明したんだけど、意外と「インターネット」と「Web」って結構同じだと勘違いされがちなんだよね。
私も同じだと思ってたよ。

パンダ嫁

覆面パンダ

参考までに、「Web」と「インターネット」の違いが判るかアンケートをとってみたんだけどこんな結果になったんだ。
「Web」と「インターネット」の違いってわかりますか?

アンケート結果

Yes:4人

NO:26人

※覆面パンダの個人的調べ(IT企業に勤める友人30人に聞いてみました)

覆面パンダ

なんと、9割近い人が「違いがわからない」と回答してるんだよね

 

へーそうなんだ!私だけじゃなくて安心したわ!

パンダ嫁

 

覆面パンダ

まぁ、ぶっちゃけ知らなくても生きていけるしね。

 

覆面パンダ

違いについて改めて説明すると、「インターネット」が世界のコンピュータが繋がるネットワーク(通信網)を指しているのに対して、「Web」というのはそのネットワークを利用してウェブサイトや音楽や画像データ、情報を公開したり、閲覧したりできる仕組みのことを指す。

 

覆面パンダ

つまり、ざっくりとしたイメージとしては

 

MEMO

・インターネットは目に見えないネットワークの海

・WEBはそのインターネット世界の海に浮かぶ、島や街や建物・情報。そしてそれをつなぐ橋

 

覆面パンダ

だと思ってくれればいいよ。

 

なるほど。この星にはインターネットという目に見えない世界があり、そしてその中にWebという様々な情報やものが存在しているというイメージなのね。

パンダ嫁

 

覆面パンダ

そんな感じの捉え方でいいと思うよ。

 

それを人間が作り出し、利用しているとは…
人間の技術力を侮っていた…

パンダ嫁

 

覆面パンダ

お、おう…

Webの歴史

Webがどんなものなのかザックリとはわかったんだけどさ。

そもそもWebっていつから始まったの?ってかそもそも誰が作ったの?

パンダ嫁

覆面パンダ

本当に嫁ちゃんは知りたがりだね…!
では簡単にサクッと歴史を見ていこう!
Webの歴史1
1989年3月12日 CERNでWWWが発明される。
1989年3月12日、欧州原子核研究機構 (CERN) に所属するティム・バーナーズ=リーによって、進んだ情報管理システムとしてWWWは1989年に発明された。
Webの歴史2
1990年WWWが実装され、世界初のWebページが公開される。
ティム・バーナーズ=リーは1990年11月12日、World Wide Web をより具体化した提案書「WorldWideWeb: Proposal for a HyperText Project」を発表した。1990年11月13日から実装が開始される。そして1990年12月20日、NeXTコンピュータをサーバーとして人類初のウェブページ 「http://info.cern.ch/hypertext/WWW/TheProject.html 」が公開された。
Webの歴史3
1992年 日本で最初のホームページが開設される。
日本では1992年9月30日、高エネルギー加速器研究機構所属の森田洋平が日本最初のホームページを開設した。
Webの歴史4
1993年CERNがWWWを無料開放することを発表
1993年4月30日、CERNはWorldWideWeb を無料で誰にでも開放することを発表した。
Webの歴史5
その後各国でWebページが続々と公開され現在に至る
WorldWideWebが無料開放された後、各国でWebページが続々と公開され爆発的に広がり、そして現在に至る。

参考:wikipedia「World Wide Web」

WebってCERNって組織の人が発明したんだね!

ん…?セルン…?まさかシュタインズゲートの?

パンダ嫁

覆面パンダ

それはSERNだろ。しかもそっちは架空の組織でこっちのCERNは実在するからね。

Webってどんな仕組みなの?ざっくり簡単説明。

覆面パンダ

さて、お次は実際のWebの仕組みについてざっくりと説明していこうと思う。
Webの仕組み?どういうこと??

パンダ嫁

覆面パンダ

ほら、普通に嫁ちゃんも今では当たり前にインターネットを使って色んなWebサイトとかWebページを見てるじゃない?

あれってどういう仕組みになっているかわかる?

うーーん…。普通にインターネットでアクセスしたら勝手にページとかがビュン!って出てくるんじゃないの?

パンダ嫁

覆面パンダ

認識としては間違ってないんだけど、実はWebサイトにアクセスしたりWeb上で色々な行動をした時、裏側ではこんなことが起きているのさ。
Webの仕組みの簡単説明

Webページを表示する際の簡単な流れ

クライアント…?リクエスト…?なんか魔法っぽい言葉ばっかりでてきますな…。

パンダ嫁

 

覆面パンダ

すごくザックリとした流れなんだけど、画像のような流れで実はWebサイトなどは表示されているんだ。ちなみにこの中に出てくる用語の説明をするとこんな感じかな。
Webの仕組みで知っておきたい用語の意味
  • クライアント:インターネットにアクセスできる機器(PC・スマートフォン・タブレットなど)を指す。
  • ブラウザ:Googlechromeやfirefox、IEなど、Webサイトやページを表示・閲覧するためのツール。
  • サーバー:Webページを表示させるためのHTMLや画像などのデータが入っていたり提供する機器。リクエストを受けると、そのデータを返す。
  • リクエスト:クライアントからサーバーに対して、ページの表示や画像の表示、またはダウンロードなど、目的のものを表示するように要求すること。
  • レスポンス:サーバーからブラウザに対して、受けた要求を返すこと。

覆面パンダ

簡単に言うと、例えば嫁ちゃんがスマホでこのブログを見る時、Googlechromeを使ってAというページにアクセスするとしよう。

すると、サーバーに「Aのページを表示してー!」というリクエストが行き、サーバーがそのAのページのデータをGooglechromeに、「いいよー!そっちで見れるような形でだすねー!」というレスポンスと言う名の返事を返すのさ。

そうすることでスマホの画面には見事Aのページが表示されるんだ。

へー、サーバーっていうのがWebページのデータを持っているんだね。今まではネットの中にデータが浮いているものだと思ってたわ…。

サーバーさんのおかげで見れるんだね。

パンダ嫁

覆面パンダ

本当はもっと複雑な流れで、さらに専門的な用語も出てくるんだけど今回は概要としてすごくざっくりとした説明にしているからそこんとこよろしくね。

 

まとめ:Webとはインターネットを利用した、画像や映像、文章などを表示したり見ることができる仕組みだよ!

覆面パンダ

さて、今回は、Webの意味や歴史、インターネットとの違いや簡単な仕組みを解説したよ。

 

今まで当たり前に使っていたけど、こんな奥が深いものとは思わなかったわ…!

パンダ嫁

関連記事こちらも見られています

ブログとは何ですか?のサムネイルブログとは何ですか?意味を「サクッ!」と初心者向けに解説! 検索キーワード・クエリの種類記事のサムネイルSEOの検索キーワード・クエリタイプは4種類ある!選ぶ時の重要なポイントを解説 検索キーワードと検索数(ボリューム)の調べ方検索キーワードと検索数(ボリューム)の調べ方!無料ツールも合わせて紹介