どーも!!
ハンドメイダーパンダ嫁(@haikeifukumen)です!!
・PANZASTORE→https://minne.com/@panzastore
・py-parts→https://minne.com/@py-parts
以前サザエさんのタイトルがぶっ飛んでる記事を書いたんですが、
結局タラちゃんはかなりの大物だということがわかったりと、
かなりセンス抜群なタイトルばかりでした・・・
パンダ嫁
実はタイトルのセンスに関してアニメ界には上には上がいたんです・・・!!!!!
そう。皆さまご存知・・・・
「ドラえもん」
そう。青いまん丸な。彼です。のび太専属コンサルタントのドラえもんさんです。
パンダ嫁
彼の番組もかなりのヤンチャなセンス抜群で、やり手でした。
パンダ嫁
今回はさかのぼること、1979年から!嫁厳選のおもしろタイトルをまとめた・・・
名付けて…
「あなたはいくつ知っている?ドラえもんのやばいタイトル40選」
パンダ嫁
『ああ、好き、好き、好き!』
あたしも好き、好き、好き!!
『タヌ機』
いいえ猫型ロボットです
『7時に何かがおこる』
君の番組が始まるんだね
『〇〇が××と△△する』
7時代では放送できない内容なんでしょうか
『してない貯金を使う方法』
ママにお願いする
『きみのひとみは100万ボルト』
そんな事言ってもお金はでません
『ママのダイヤを盗み出せ』
そうかそれをお金にかえるのか・・
『見えなくなる目薬』
ママになんて事を!!
『ママをとりかえっこ』
ろくなオトナになりませんよ
『たとえ胃の中水の中』
草の中森のなか〜
『パパも甘えんぼ』
これは恥ずかしい。
『弟を作ろう』
息子の願い。パパ頑張る。
『りっぱなパパになるぞ!』
ついに動き出した
『パパの月給騒動』
今のままでは弟は厳しい
『ボーナス1024倍』
年収は合格ですね
『ぽかり=100円』
うちの近所は2リットル150円
『この風邪うつします』
だからポカリなんですね
『ジャイアンを乗っ取ろう』
そう風邪をひいてるうちにね
『からだの皮をはぐ話』
もうホラーだよ
『人間切断機』
こうゆう選択肢しかなかったのかな
『好きでたまらニャイ』
いきなり猫の要素出してきましたね
『いぬになりたい』
もう猫には疲れたかな
『石ころになりたい』
わたしは貝になりたい
『はやく続きが見たい』
わたしもです
『家の中で迷子』
野比家の間取りが謎
『この家600万』
一軒家なのに安いね
『ナイヘヤドア』
ソウドアナイよ
『ネコが会社を作ったよ』
さすがコンサルタント会社勤務のドラえもんさん!儲かってますな!
『なんでも引き受け会社』
ブラッ◯企業ですね
『ジャイ子に休日を』
最近かなりの残業だとか
『家がだんだん遠くなる』
もうかれこれ3日帰ってないのかな
『表情コントローラー』
もうジャイ子も限界です
『のび太独立宣言』
もうコンサルタントは嫌!嫌気がさしたんでしょう。
『ノビータ』
新規事業名はこれですね
『ジャイアンをしつけよう』
まさかジャイアンを部下に?
『のび太の家出』
一人暮らしをはじめたんでしょうか
『セワシくんの家出』
影響されやすいタイプですね
『ご先祖さまがんばれ』
がんばれ!!
『細菌でどら焼きを作ろう』
もはやバイオテロ
『自動ぶんなぐりガス』
なんで作ったんだよ・・・
まとめ
今回もまたまたぶっ飛んだタイトルでしたね笑
古ければ古いほどすごいタイトルが多く、
よく放送できたなぁ〜と思いました!w
さぁて次は何のアニメの記事にしようかな!!
パンダ嫁
この記事も皆さんに愛されています




